News
お知らせ
2018.01.26
古民家現場
古民家改修の現場。
戦時中を彷彿させる解体から、
大工さんによる天井アレンジにより、
更に大正ロマン風にタイムスリップ しました。
良い感じですね。
2018.01.14
戦時中を彷彿させる解体から、
大工さんによる天井アレンジにより、
更に大正ロマン風にタイムスリップ しました。
良い感じですね。

美容室toko×toko オープン
11月にお引き渡ししました、美容室が1月11日にオープンしました!
家具が入るとまたさらに良い雰囲気になりますね。
2018.01.12
家具が入るとまたさらに良い雰囲気になりますね。

大島紬
先日、相談があり、大島紬の織工場へ行ってきました。
そこには沢山の織機がありました。
また柄を一覧を見せて頂いてのですが、柄も数十種類とあり、すべての柄に名前も
ついておりました。
昔、祖母も織っていた大島紬。
成人式以来、大島紬の着物も着てないなぁと。
もっとももと奄美の文化を学びたいと思います。

2018.01.05
そこには沢山の織機がありました。
また柄を一覧を見せて頂いてのですが、柄も数十種類とあり、すべての柄に名前も
ついておりました。
昔、祖母も織っていた大島紬。
成人式以来、大島紬の着物も着てないなぁと。
もっとももと奄美の文化を学びたいと思います。

古民家コンバージョン
昨年より工事を進めている、古民家の現場です。
築60年くらいの建物で、基本構造も現在の構造と
全く違う為、補強や補修方法など色々試行錯誤しながらではありますが
着実に進んでおります。
お施主さんの案により、現場にてワークショップなども行われており、
地域住民参加で現場を進めており、とても楽しい現場です。

解体中

解体中

補修中

仕上工事
築60年くらいの建物で、基本構造も現在の構造と
全く違う為、補強や補修方法など色々試行錯誤しながらではありますが
着実に進んでおります。
お施主さんの案により、現場にてワークショップなども行われており、
地域住民参加で現場を進めており、とても楽しい現場です。
解体中
解体中
補修中
仕上工事
月別アーカイブ
- 2019/12(1)
- 2019/11(1)
- 2019/10(2)
- 2019/9(3)
- 2019/8(3)
- 2019/7(3)
- 2019/6(2)
- 2019/5(3)
- 2019/4(2)
- 2019/3(2)
- 2019/2(1)
- 2019/1(1)
- 2018/12(2)
- 2018/11(2)
- 2018/10(3)
- 2018/9(2)
- 2018/8(3)
- 2018/7(4)
- 2018/6(2)
- 2018/5(2)
- 2018/4(4)
- 2018/3(4)
- 2018/2(1)
- 2018/1(4)
- 2017/12(3)
- 2017/11(5)
- 2017/10(2)
- 2017/9(2)
- 2017/8(4)
- 2017/7(2)
- 2017/6(4)
- 2017/5(3)
- 2017/4(3)
- 2017/3(5)
- 2017/2(3)
- 2017/1(2)
- 2016/12(2)
- 2016/11(2)
- 2016/10(3)
- 2016/9(3)
- 2016/8(1)