News
お知らせ
2018.02.15
伝統再築士
先日 古民家再生を学ぶ伝統再築士の講習&試験に行ってきました。
建築基準法が出来る前に建てられた民家の構造や改修方法を学ぶという
趣旨の講習でした。
今問題となっている空き家活用などにも活かせる内容で、とても充実した
内容でした。
学生時代の先輩や後輩にも久々に会う事も出来充実した出張でした。
追伸:無事 伝統再築士の試験に合格しました。。

↑↑ その場で飲むことができるブルワリー

↑↑ 朝の築地
建築基準法が出来る前に建てられた民家の構造や改修方法を学ぶという
趣旨の講習でした。
今問題となっている空き家活用などにも活かせる内容で、とても充実した
内容でした。
学生時代の先輩や後輩にも久々に会う事も出来充実した出張でした。
追伸:無事 伝統再築士の試験に合格しました。。

↑↑ その場で飲むことができるブルワリー

↑↑ 朝の築地
月別アーカイブ
- 2022/4(1)
- 2021/12(1)
- 2021/9(1)
- 2021/8(1)
- 2021/7(1)
- 2021/5(3)
- 2021/4(1)
- 2021/3(2)
- 2021/2(1)
- 2021/1(1)
- 2020/12(1)
- 2020/11(1)
- 2020/10(2)
- 2020/9(1)
- 2020/8(2)
- 2020/7(3)
- 2020/6(1)
- 2020/5(2)
- 2020/4(2)
- 2020/3(2)
- 2020/2(3)
- 2020/1(2)
- 2019/12(2)
- 2019/11(1)
- 2019/10(2)
- 2019/9(3)
- 2019/8(3)
- 2019/7(3)
- 2019/6(2)
- 2019/5(3)
- 2019/4(2)
- 2019/3(2)
- 2019/2(1)
- 2019/1(1)
- 2018/12(2)
- 2018/11(2)
- 2018/10(3)
- 2018/9(2)
- 2018/8(3)
- 2018/7(4)
- 2018/6(2)
- 2018/5(2)
- 2018/4(4)
- 2018/3(4)
- 2018/2(1)
- 2018/1(4)
- 2017/12(3)
- 2017/11(5)
- 2017/10(2)
- 2017/9(2)
- 2017/8(4)
- 2017/7(2)
- 2017/6(4)
- 2017/5(3)
- 2017/4(3)
- 2017/3(5)
- 2017/2(3)
- 2017/1(2)
- 2016/12(2)
- 2016/11(2)
- 2016/10(3)
- 2016/9(3)
- 2016/8(1)