お問い合わせから、竣工までの大まかな流れをご紹介いたします。
お問い合わせから契約まで(住宅の場合)
お問い合わせ | お問合せはメール、電話にてお問合せ下さい。 お困りのことやお話しを聞いてみたいなど、些細なことでも結構です。 | 無 料 |
---|---|---|
ご要望シート記入初回相談 | 面談の際は当事務所かお客様のご自宅、ご指定の場所にて行います。 ラフプランの作成をご希望の方には、敷地状況、ご家族構成、ご予算、プランのご希望などのお話しをお伺いします。 | |
ラフプランの提案 | 現地調査、基本的な法規チェック、ご予算、ご希望に合わせたラフプランを作成しご提案いたします。ご提案したラフプランを基にご希望に沿ったものどうか、更にお考えをお伺うための打合せを行います。 | |
修正プラン | ラフプランを基に修正したプランをご提案致します。 | |
ご契約 | 修正プランを基にご納得頂けた場合、当事務所と実施設計委託契約等を締結し家づくりを当事務所と進めて参りいます。 この際、契約金が必要となります。 | 一 部 有 料 |
契約から竣工まで
実施設計 |
【初期】 契約時のプランを基に間取り、断面構成、配置などを順次決定して参ります。 この段階では、より正確な敷地情報が必要となる場合があり、測量会社への敷地測量や地盤調査が必要となる場合があります。(共に別途有料) 【中期】 実施設計の中期段階では、窓形状や細かなディティールの打合せや外観の打合せを行います。 【後期】 実施設計の後期段階では、住設備の検討、仕上げ材の検討を行って参ります。 ここでお客様の全てのご要望を図面に反映致します。 家具、取手に至るまでお打合せ致します。 全てが決定した時点で、申請作業、施工業者の選定作業の準備も進めて参ります。 |
---|---|
確認申請手続き | 行政機関や民間機関へ確認申請書などを提出します。 確認申請の他に、構造計算適合性判定など、他にも申請が必要とある場合があり、この段階で進めて参ります。 申請費用などは建物種別、規模、提出先により異なり、別途必要となります。 |
見積り依頼 | 実施設計にて決定した図面を施工会社に提出し、工事費用の見積り・工事業者の選定を行います。 見積りを依頼する会社は、お客様のご希望の会社で行って頂けます。 施工会社からの見積り金額が適正かどうか、比較を一緒に行って参ります。 また、見積り額がご予算を超過してしまった場合には、予算調整案を検討・打合せを行い、選定を進めます。 |
施工会社の選定 | 実施設計にて決定した図面を施工会社に提出し、工事費用の見積り・工事業者の選定を行います。 見積りを依頼する会社は、お客様のご希望の会社で行って頂けます。 施工会社からの見積り金額が適正かどうか、比較を一緒に行って参ります。 また、見積り額がご予算を超過してしまった場合には、予算調整案を検討し、ご提案致し、ご予算に合う形で選定して頂きます。 |
施工会社の決定 | 施工会社の選定は、見積り金額だけでなく、技術、施工レベル、仕事に対する姿勢に至るまで総合的にアドバイスし、お客様に決定して頂きます。 施工会社決定後は、お見積りの内容、仕様にそれぞれ相違がないか、確認を行い、施工会社との工事契約を締結して頂きます。 |
工事監理契約 | 当事務所では施工が図面通りおこなわれているか、現場を監理・検査する為の工事監理契約を行います。(注:現場監督ではありません。現場監督は施工会社が行います。) 工事中の変更箇所の打合せや、収まりの確認などお客様の立場で施工会社の工事監理を行います。 |
工事着工 | 工事着工の前には地鎮祭、棟が上がると上棟式などを現場にて行います。 宗教や風習によって形式は様々あり、ご要望に合わせて執り行います。 工事中は実際に現場にてお打合せを行います。 図面上で指定していた部資材のサンプルを施工会社より提出してもらい、サンプル確認後、部資材の最終決定を行います。 |
竣工・完了検査 | 建物が竣工したら、確認申請を提出した機関へ図面通り工事が行われたかどうか完了検査を受けます。この際にも、検査費用が各機関へ別途必要となります。 工事完了時にお客様、当事務所、施工会社の3社で竣工検査を行い、手直し箇所の有無などを確認し、手直し箇所があった場合には、手直し確認後に施工会社よりお引渡しを受けます。 |
アフターフォロー | お引き渡し後は、住まいのホームドクターとしてお付き合いをさせて頂きます。 家具の相談や増改築、住宅ローンの借り換えなど、些細なことでもご相談下さい。 |